ケロんちょ大将軍はスピリチュアル・ドリーマー

フライング・モンキーズ

archive.today/RQV4o

不可解な「初めまして」

上のツイートは、橋迫瑞穂氏と翻訳者であるナカイサヤカ氏がツイッター上で、初めて遭逢した出来事のように見えますが、実は違います。

拙ブログ管理人が確認した限りでは、この二人の初めての邂逅は、 村中璃子氏の「(※1)リベラルだってワクチンを打っていい」という note.com に掲載された記事を巡ってのものでした。

政治的価値観の違いとワクチンに対する価値観との相関を論じた村中璃子氏の記事に対し、橋迫瑞穂氏とナカイサヤカ氏との間での話題は、(※2※3)ニューエイジからナチズム、そして日本と欧米の「自然」信仰、自然出産にまで及びました。

その後 、再び、橋迫瑞穂氏とナカイサヤカ氏との間で(※4)ツイートが交わされます。

それは、北村紗衣氏の「(※5)無神論者になった私が、フェミニストとして居心地が悪い理由」と題した wezzy の記事を巡るものでした。

古い信仰に残る女性抑圧的な宗教とフェミニズムとの相性の悪さを論じたうえで、では、無神論ではどうかというと、近年の無神論者には、ニセ科学や「スピ系」批判等のジャッジメントは男性固有のものといった、男性を理性の側に、女性を感情や自然の側に置く性差別的で男性中心的な文化があり、居心地の悪さを感じるといった内容の記事に対して、長引いたベトナム戦争や、反権威つまり伝統的な家父長制に対するアンチテーゼとして勃興した 1960年代の(※6)ニューエイジ運動を歴史的な位置付けから捉えなおそうと試みるナカイサヤカ氏が印象的です。

見てきたように、ツイッター上で両者の間には既に交流があったにもかかわらず、何故、橋迫瑞穂氏はナカイサヤカ氏に対して、この時『はじめまして』と挨拶したのでしょうか?

本稿では、不気味とも思える、この奇妙な『はじめまして』を掘り下げていきます。

ビールマンスピン

ながしかふぇ ー心因性疼痛のお話~痛いのはココロかカラダか~:「えるかふぇ」へようこそ!
https://lcafe.blogspot.com/2017/02/blog-post.html

ナカイサヤカ氏代表の「えるかふぇ」にて、児童精神科医であるながし氏を講師に迎えて心因性疼痛に関するイベントが催されました。心因性疼痛に関しては、拙ブログでも幾度か取り上げていますので、ご参照下さい。

上記「えるかふぇ」のブログでは、イベントの告知だけなので、どのような内容だったのかまでは具体的にわかりませんが、ビールマンスピン氏が作成したツイッターのまとめを見ることで、多少はうかがい知ることができると思います。

代替医療で回復した例について質問しました / Twitter
https://twitter.com/i/events/843231776868769792

ビールマンスピン氏が作成したまとめの冒頭にあるツイートです。

このツイートから推測すると、えるかふぇのイベントでは、HPVワクチンの副反応とされているものの一部には心因性疼痛の可能性があり、そうした心因性の身体症状がカイロプラクティック等の代替医療でも改善する事があり得るという話が児童精神科医の立場からあったのだろうと推測できます。

ただ、ビールマンスピン氏とながし氏との会話が嚙み合っていないのは、ながし氏が特定の人物や方法によらず、心因性の身体症状が代替医療でも改善し得るという説明をしようとしているのに対し、ビールマンスピン氏は質問という形式をとってはいるものの、疑問を解消する為というよりも特定の人物、つまり、神戸の林こと林碩虎氏に対しての何らかの言質を取るために、ながし氏を誘導しようとしている為だろうと思います。

ビールマンスピン氏が主張したかった事とは、つまり、このまとめの最後のこのツイートに表れているのではないでしょうか。

治らなければ、治す気のない親子」というレッテルの問題点を、神戸の林こと林碩虎氏は、例え死んで生まれ変わったとしても理解する能力を持ち合わせてなどいないでしょうし、また、そもそも理解しようとする気すらおきないことでしょう。

そうした神戸の林こと林碩虎氏のある種の特性が、批判の矛先を林氏だけに留めることをさせずに、第三者にまで向かわせることになるのではないでしょうか。

通りすがり

帰ってきた!!ストローマン・ダンサーズ♪♪♪
https://www.keroncho.org/return-of-strawman-dancers/

上記のアーティクルにて、私は 通りすがり(@das_ist_nicht__) について、このように評しました。

通りすがり(@das_ist_nicht__)プロフィール欄によると、免疫抑制剤を必要とする障がい児がいるようです。その為に、特に感染症や予防接種については神経質になっているのでしょう。

その一方で、早朝から深夜にまでわたり、毎日毎日リツイートを含め凡そ 300件ほども送信されるツイートからは、SNS で社会をわかった気になり、世界を見るパースが思いっきり狂っている様子がうかがわれます。

言い換えれば、自分をあたかも事情通であると錯覚し、盛んにデマを含んだツイートを送信し、惑わされた人々が右往左往する様子を見ては下品に喜んでいるような傾向があります。

以下に、引用する通りすがり(@das_ist_nicht__)のツイートは、冒頭でご紹介した橋迫瑞穂氏による奇妙な『はじめまして』と同日に送信されたツイートです。

以前はワクチン副反応を○○人治した!!だったのがアカウント削除→作り直してからはいつの間にか起立性調節障害は治したって言い始めたよね。 通りすぎた(@das_ist_nicht__)
@ioamogiappone 岩永記者がこの治療家で治った親子を取り上げ、ラスカル先生もこの治療家を担ぎ出したあたりから他の医療者もなぜかお勧めし始めたんですよね~。他の代替医療は叩きまくってらっしゃるのに不思議ですね~ 通りすぎた(@das_ist_nicht__)

まるで、岩永記者の扇動によって医療関係者達が、いわゆる神戸の林氏を推薦するようになった。そして、それにはきっと何か裏があるに違いない、とも受け取れるツイートです。

橋迫瑞穂氏が、 (※7 ※8) 盛んに岩永記者が配下の医療関係者達を操って、氏に執拗な嫌がらせをしているとの被害妄想的な言動していたのは、この辺が根拠となっているのでしょうね。

尚、リプライ先のイタリア語で日本が大好きという意味の @ioamogiappone というアカウントは、日本丸(@ioamogiappone) というネトウヨ系アカウントでした。

@_keroko あ、岩永記者も記事にしていましたし。無責任だと思います。 通りすぎた(@das_ist_nicht__)

あ、ここでハッキリと通りすがり(@das_ist_nicht__)は、橋迫瑞穂氏(@_keroko)に対して、唆していますね。

憎き岩永記者へ当て擦る良いネタを仕入れたと、橋迫瑞穂氏がほくそ笑む様子が、私には目に浮かぶようです。

Twitter分析サイトによると、通りすがり(@das_ist_nicht__)は非公開アカウントにした上で、橋迫瑞穂氏と盛んに交流していたことが分かります。

@_keroko のやりとりしたことのある人一覧 - whotwi グラフィカルTwitter分析
https://ja.whotwi.com/_keroko/tweets/user (Wayback Machine)

ふたりの通りすがり

通りすがり(@das_ist_nicht__)は、2015年の夏ごろ、(※9)左翼系の芸人アカウントほっしゃんから心当たりのないブロックをされた辺りから、(※10)SEALDs等左翼への反発心を強めたようです。そういえば、村中璃子氏の note 「(※1)リベラルだってワクチンを打っていい」でも、リベラルは、(中略)標準医療やワクチンなどと聞くだけで拒否反応を示す「オーガニックでデトックスでゼロベクレル」な人たちだ。と、評されていましたし、免疫抑制剤を使用している子を持ち感染症や予防接種に人一倍敏感な通りすがり(@das_ist_nicht__)にとってネトウヨに行きつくのは当然の帰結だったのかもしれません。

  • ^ (※9)from:guruado @rn_and2 - Twitter Search: "ほっしゃんにブロックされの規模の大きさからすると、ブロックやっちゃうよ導入の可能性高いなあ。(一部を抜粋)"
    http://archive.today/fI35U
  • ^ (※10)SEALDs「学費のために臓器を売る母親も!」デマにフルボッコw - NAVER まとめ
    http://archive.today/iOxpz
  • (注)@rn_and2 は、通りすがり(@das_ist_nicht__)の以前のスクリーンネームのひとつ。通りすがりはリツートした後に、メンションを付けずに批判ツイートをよく行う。通りすがりにリツートされたツイートにリプライすると、リプライ先に通りすがりのスクリーンネームが加わることになる(所謂巻き込みリプライ)。

には、遂にネトウヨに特化した裏垢を作成するに至ります。それが、拙稿「ネトウヨのことは嫌いでも、ワクチンのことは嫌いにならないでくださぁいっ!」の冒頭で紹介したツイートになります。

船橋在住の通りすがり(@das_ist_nicht__)と同時に、東北在住の中高年男性という設定の通りすがり(@mumi_mushu_)が、船橋市の坪井児童ホームを”ふなっしー”がサプライズ訪問したというニュースに思わず歓喜する様子や、2019年大津市で、右折車と直進車が衝突し、巻き添えで散歩中の保育園児ら16人が死傷した事故では、両者ともにストリートビューで現場を確認したりしている様子が、下記のツイッターまとめでは指摘されています。

その他にも、男性という設定にしては言葉遣いに違和感があったり、一人称の表記が「俺」「私」「自分」「オイラ」と一定しないこと、さらには両者ともに難病の子どもがいること等々、偶然の一致で片付けるわけにはいかないでしょう。

そっくりさん、いらっしゃーい / Twitter
https://twitter.com/i/events/1163400203858272257

それだけにとどまらず、神戸在住時に阪神大震災を経験し、地震恐怖症になった表の通りすがり(@das_ist_nicht__)と同じように、東北在住の中高年男性という設定の裏の通りすがり(@mumi_mushu_)が、地震に敏感に反応している様子がこちら。

地震くるなよくるなよくるなよ 通りすがり(@das_ist_nicht__)

東北在住の中高年男性という設定の裏の通りすがり(@mumi_mushu_)が、表の通りすがり(@das_ist_nicht__)の裏アカウントであることが決定的になったのは、拙ブログが裏の通りすがり(@mumi_mushu_)による韓国ヘイトツイートを埋め込んだ後に(初出:)裏の(@mumi_mushu_)によって複数回にわたりウェブアプリを利用して過去ツイートを一気に削除しようと試みた事実によるでしょう。

これまで、拙ブログが表の(@das_ist_nicht__)のツイートのスクリーンショットを度々記事に貼り付けたことに対し、表の(@das_ist_nicht__)は、そのプロフィール欄に(※11)勝手にツイート利用、転載禁止(特に大阪の某産婦人科医)」としていますので、拙ブログの存在と拙ブログが裏アカウントのツイートをも埋め込んでいることを認知していることは確実です。また、拙ブログの管理人が吉村レディースクリニック院長の吉村猛氏であるというデマの出処も、この辺なのでしょうね。

しかし、もう一方の裏の(@mumi_mushu_)と拙ブログとは一切関わりがありませんから「おい、韓国併合前に戻してやろうか?」というツイートだけを削除しては、その不自然さから却って裏の(@mumi_mushu_)表の(@das_ist_nicht__)の中の人物が同一であることを証明してしまいかねません。そこで、アカウントがロックされたことを口実に過去のツイートごと一気に全削除しようとしたのですね。

アカウントの制限を解除するには、ルール違反を指摘されたツイートさえ削除すれば良いわけで、過去のツイートを全て削除しようとした不自然さは否めません。(※12)最初にウェブアプリを利用して過去のツイート全削除を試みた後、自らの韓国ヘイトツイートが相変わらず拙ブログに埋め込まれたままでいるのを確認して、(※13,※14)二度三度とツイート全削除を繰り返したと考えるのが自然です。

尚、何故全ての過去ツイートを削除できなかったのかといえば、過去のツイートを遡ることができるのは、最新3,200ツイートまでとされていますから、その制限に達したためだろうと思います。

 
表の(@das_ist_nicht__)のアカウントでは、控えめに嫌韓ツイートをリツイートする等だけに留め、
もうすでに最近の浦安の某テーマパークの観光客すごいよ。移民じゃなくて観光客で、だから。勝手に商品ビニール開けて中触って戻す、列は並ばない。 通りすがり(@das_ist_nicht__)
「東京ディズニーリゾートに遊びに来る外国人のマナーが酷い。観光客でさえそうなのだから、移民を受け入れたらもう…」の意
ロッテは韓国企業なの?日本企業なの?回答はこうだ。 netgeek(@das_ist_nicht__によるリツイート)
タップ(クリック)で、さらに表示
通った.∵・(゚ε゚ )🏂⛄.∵・(゚ε゚ ) は、2018年末頃の通りすがり(@das_ist_nicht__)の表示名(ツイログ参照)
 
裏の(@mumi_mushu_)のアカウントでは、思う存分レイシストの本性を発揮。

要するに、通りすがり(@das_ist_nicht__)が、林氏と彼に関わりのあるアカウントに異常な敵意を向けて、ことさら彼らを悪しざまに吹聴するのは、実は、林碩虎氏の出自に対する嫌悪が大いに関係しているからなのではないでしょうか。

もし、通りすがり(@das_ist_nicht__)が、過去の緑バイクこと林碩虎氏の反医療反ワクチン的な言動を根拠にしているのだとしたら、(※15)千田有紀氏の反ワクチン発言と欺瞞に満ちた自己正当化ツイートを、橋迫瑞穂氏と共謀し嘘をついてまで(※16)擁護した説明がつきません。

やはり、橋迫瑞穂氏を唆し、煽り、同調者を募りつつ、朝鮮半島にルーツを持つ(※17)林氏を誹謗中傷して楽しんでいるのでしょう。

旧にちゃんねるの既女板でも、nandeyanen_mamaが巧妙に悪口誘導してて、のせられてるようにも見える(注:@nandeyanen_mamaは、通りすがり(@das_ist_nicht__)の以前のスクリーンネームのうちのひとつ) と、指摘されているように、通りすがり(@das_ist_nicht__)は、巧みに周囲の人々を唆し、ターゲットに悪印象を持たせては喜んでいました。

引用元:【既女専用】いろいろ言いたい&ヲチスレ 9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1474587195/344n (Wayback Machine)

    通りすがり(@das_ist_nicht__)に、まんまと唆されたうちの一人が、医師の *六木(@six_spoke_wheel)(アカウント削除済)

  • * (六木) on Twitter: "ああ、コレ↓も教えていただいて、だいぶ流れがわかりました。"
    https://twitter.com/das_ist_nicht__/status/1128697919333228544 (ウェブ魚拓)

    ※通りすがり(@das_ist_nicht__)が、さかんに*六木(@six_spoke_wheel)氏を唆している様子

  • * (六木) on Twitter: "このツリーは 一読の価値あり かと。"
    https://twitter.com/six_spoke_wheel/status/1125342031453179905 (archive.today)

    ※事実は、「千田有紀氏は反ワクチンか?」を参照のこと

  • * (六木) on Twitter: "その人を叩くのは 筋が違うと思う。"
    https://twitter.com/six_spoke_wheel/status/1131473718599770112 (archive.today)

    ※事実は、「医療従事者はワクチンについて立場表明を要求するか?」を参照のこと

  • 六呎 on Twitter: "こうやって、事実誤認で擁護されてる岩永って、ホントすごいよね。"
    https://twitter.com/Stay_6ft_away/status/1343136418067931136 (archive.today)

    ※事実は、岩永記者は記事の中で林碩虎氏の名前すら出していない。むしろ、こうやって、通りすがり(@das_ist_nicht__)等が、岩永記者の記事に出てくる患者を治したのは、林氏であると広めている。

    【子宮頸がんワクチン特集】打った後の体調不良に苦しんだ立場から 10代後半の女性とその母親 : yomiDr.
    https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20161108-OYTET50045/

さて、私は拙稿「そこに、カロリーを消費して議論する価値を見いだせるか?」にて、橋迫瑞穂氏は自己評価が極端に低い為に批判や反論に対して過敏であり、極端な反応をするのではないか?、更には「スピリチュアル・ブームのもたらす救済とは何か?」に於いては、自身の自己評価の低さを、スピリチュアル・ブームに乗った女性達を敢て庇うことによって得られる有用感で「補償」してはいないだろうか?との仮説を立てました。

劣等感を打ち消す為に有用なことのひとつに、他者からの称賛があります。

憎き岩永記者がHPVワクチンを推進するために記事に登場させた(実際には記事に登場などさせてはいない)HPVワクチンの副反応を治すと高らかに謳う高額な料金を取る悪徳整体師、神戸の林こと林碩虎氏に反感を持つギャラリーに橋迫瑞穂氏が囲まれているところに、まさに今、飛んで火にいる夏の虫ナカイサヤカ氏が運悪く割って入ってきました。橋迫瑞穂博士、ここはいいところを見せないと…

ナカイサヤカ氏にしてみれば、以前ツイッターで会話を交わした経緯から、橋迫瑞穂氏のことを物事を合理的に解釈できる人物であると見込んで、えるかふぇで児童精神科医であるながし氏が解説したように、ワクチンの副反応等ではなく心因性の身体症状であれば、特定の施術者に限らず、カイロプラクティック等の技法によらず、代替医療でも快方に向かう可能性があることを説明したかったのではなかろうかと拝察いたします。

カイロプラクティックの施術を受けて、HPVワクチンの副反応だと訴えのある症状が改善した人がいたのなら、普通は背骨のズレを直したから治った。とは、考えたりしません。科学的イシューを前提としていればこそ!です。

その程度のことすら理解できない薄っぺらい認識で、よくも代替医療も一部専門だなどと名乗れたものですよね。そもそも、一部ってなんですか?知ったかぶりを指摘された時の逃げ道を予め用意しているとしか思えません。

橋迫瑞穂氏にとっては、HPVワクチンの積極的勧奨再開やHPVワクチンの副反応であると頑なに信じ込んでいる為に適切な医療を受ける機会を逸している少女たちのことなど取るに足らないどうでもよいことであって、日本で唯一「子宮委員長はる」を学術的に研究していると自負している自分が折角「子宮委員長はる」の話を振ってあげたのにも拘わらず、素っ気ない返事を返し、硝子のようなプライドをズタズタに傷つけたあの岩永記者への復讐のほうが何よりも大事なことだったのではないでしょうか?

更に付け加えるならば…。

これに先立つ、(※2)両者のツイッターでの会話を見るに、橋迫氏の「西欧の「自然」がアンチキリスト」に由来しているとの主張に対し、ナカイ氏は「自然は神の御業の現れ、自然の仕組みに神の万能さを見るというような思想も」あると返すなどしていて、橋迫氏はナカイ氏に対しても、研究者としてのプライドを傷つけられたと逆恨みしていて、絶好の報復の機会がきたとその顔に笑みを浮かべていたのかもしれません。

橋迫瑞穂氏とナカイサヤカ氏とのツイッターでの会話を見守っていたギャラリーが、どのようにして、橋迫瑞穂氏の自尊心を満たすことに貢献したか?
外野の定義
「外野の定義ってなんですか?あなたも外野では?」と聞いたれ。 @_keroko
ナカイサヤカ氏に「外野の定義」を問いただすようギャラリーに指示を飛ばす橋迫瑞穂氏
しかしふゆこさん、かなりわたしに操られて洗脳されてるんですね。 @_keroko
ふゆこ氏(現@fuyuko354)は、自分自身の意思で行っているという証言
社怪学者
社会学者さんを探してきては「また社会学者か!」ってのが流れてきたけど、どの分野にも問題がある人はいるでしょう @yayatomaritori

橋迫瑞穂氏が社怪学者を襲名した経緯について簡潔に説明すると、小児科医の宮原篤氏に対して、橋迫瑞穂氏が自ら進んで自分は「ワクチンは再開した方がいいと思っていますが、推進派ではない」と立場表明したその舌の根の乾かぬうちに「ほとんどの患者について完治するレベルの治療法が確立されるまでは、再開に賛成しない」と手のひらを返したことがありました。

詳しくは、拙稿「医療従事者はワクチンについて立場表明を要求するか?」をご参照ください。

社怪学とか揶揄しているの、とても悲しくなったとしても、橋迫瑞穂氏が、宮原篤氏に対して行った不誠実な言動を棚上げにして「かるがも」と呼び捨てにしていても違和感を感じたりすることはないようです。

近藤とか内海とか出して「また医者か!」については、医師が近藤とか内海を批判しているのはよく見かけますが、社会学者はどうですか?

社会科学系の研究者
社会科学系の研究者って十把一絡げにしちゃうんだろ…おかしな人ってどこにでもいるのに、雑だな @sawara_kajiki

社会科学系の研究者と呼ぶのは、雑なことなんだそうです。

本当の狙いは「治らなければ、治す気のない親子」というレッテルを貼る傲慢不遜な林碩虎個人であるけれども、「代替医療」と主語を殊更大きくして批判している方々はどうなんでしょうか?

只々、高額!高額!悪徳!悪徳!とヒステリックに繰り返すばかりで、何ら具体的な問題点を指摘する能力のない、自称代替療法も一部専門だと謳う「社怪学者」は?

担いだ神輿が見掛け倒しの看板倒れ、こけおどしの羊頭狗肉だったのは、実はあなた方も同じなのではないでしょうか。

因みに、広辞苑にも大辞林にも大辞泉にも、なんなら新辞林にも(※18)【社会科学】の項はあります。そして、そうしたカテゴリーに属する人々のうちの幾人もの人が特に悪い意味で目立っているから、「社会科学系の研究者」という表現になったのではないでしょうか。

(※19)少なくともそう感じているのは私やナカイサヤカ氏だけではないようですよ。

  • "星野源に乗っかった安倍キモいと思った人は、西浦教授のツイートやインタビューも読むといいですよ。すでに首相も専門家も「ただのおじさん」アピールして、責任負わないための準備中。自粛を訴えたのに足りなかった、みんなの責任。一億総懺悔キャンペーンが始まってることを知り、震撼させられる。" Koichi Nakano(@knakano1970)
    https://twitter.com/knakano1970/status/1249455774847234048 (Wayback Machine)
  • ^ (※18)社会科学 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/社会科学
  • ^ (※19)"人文社会科学系の学問が要らなくなることはないが、「要らなくなる人」はいる、との記述に接した。まぁ、そうだよね。日々、ツイッターでも、それが可視化されているもの。" 玉井克哉(@tamai1961)
    https://twitter.com/tamai1961/status/1229703085842239491 (Wayback Machine)

以下は、上記のナカイサヤカ氏のツイートを受けての通りすがり(@das_ist_nicht__)と橋迫瑞穂氏の反応です。

しかもこの人政治学者じゃないっすかいやだわーもうー。あ、この人、医者と整体師の区別もつかないんでしたっけ。 @_keroko

そういやナカイさん、以前、宗教の勉強しなきゃとか言ってましたがしたのかなあー(棒)
ハイ!本音が出ました。 前述したように、やはり橋迫氏はナカイ氏に対しても、研究者としてのプライドを傷つけられたと逆恨みしていたようですね。だからこそ「宗教の勉強しなきゃと言っていたナカイ氏(真偽不明)」に対して、宗教社会学が専門である自分の優位性をギャラリーに誇示せずにはいられなかったのでしょう。

引用したツイートの中野晃一氏が政治学者であると認識していたからこその「社会科学系の研究者」という表現であったのでしょうが、どうやら橋迫瑞穂氏は自分に対しての当てこすりと受け取ったようです。このような(※20,※21)自意識過剰さと被害妄想は、神戸の林こと林碩虎氏も同じように持ち合わせていますね。

尚、(※22)医者と整体師の区別もつけられないことを露呈したのは、<自称>代替療法も一部専門の橋迫瑞穂氏その人です。

それだけではないです。通りすがり(@das_ist_nicht__)の最初のツイート「だけ」が削除されていることに注意して下さい。つまり、削除されたツイートには、ある意図があったからこそ、残しておいては問題になると認識していたからこその行為なのですよね。こうやって、唆して煽って、真に受けた人たちの反応を楽しんでは、証拠を残さないように削除するんですね。

共有される妄想
わたしがカイロを勧める言動を批判したら、カイロ批判するな余計なことするなと、FFでもないのに噛み付いてきたツイート使ってもかまいません。擁護どころか信じ切ってましたよね、ナカイさん。(@_keroko)

特殊な状況で、(※23)妄想が伝搬することがあるのは知ってはいましたが、気が付かないだけで、意外と身近でも起こっているのかもしれないですね。

橋迫瑞穂氏が主張するように、(※24)ナカイサヤカ氏が、本当にカイロ批判するな余計なことするなと、FFでもないのに噛み付いてきたのかどうか、各自お確かめていただいたうえで、上記の通りすがり(@das_ist_nicht__)と橋迫氏との会話をご覧になっていただければ、この両者の認知機能の特異性がご理解いただけると思います。

鳥とめっちゃ仲良しの「鳥」とは、拙稿「フェミニストによる卑劣な脅迫強要事案(立教大・大正大社会学部兼任講師)◆その一部始終!!」に登場する「夜、鳥たちが啼く(アカウント削除済)」氏のことです。このアーティクルだけでも、この両名の異常性にご納得いただけるかと存じます。こちらも是非、ご高覧いただけますと幸いです。

尚、橋迫瑞穂氏は反ワクチンの online_cheker 氏(アカウント削除済)と仲良しでしたし、また、HPVワクチンに懐疑的な立場を取っている t_kaseki(@t_kaseki) 氏ともめっちゃ仲良しです。そうすると、何故、通りすがり(@das_ist_nicht__)は、ことある毎に橋迫氏に讒言(ざんげん)するようなことばかりしているのでしょうか?

前述した通り、(※16)橋迫瑞穂氏と共に、嘘をついてまで千田有紀氏を庇ったこともありました。

das_ist_nichtは自分の障害児の受容ができなくて不満ばかりな人
鍵垢だから晒さないけど、マジカウンセリング受けた方がいい位病んでる
ツイの殆どが怨嗟で満ちていて鍵垢なのが残念なくらいヲチがいがあるよ

[既女専用]いろいろ言いたい&ヲチスレ17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1516679528/934n (archive.today)
 
わたしがカイロを勧める言動を批判したら、カイロ批判するな余計なことするなと、FFでもないのに噛み付いてきたツイート使ってもかまいません。擁護どころか信じ切ってましたよね、ナカイさん。(@_keroko)
 

理想化された自分と劣等感に苛まれる自分、とめどなく湧き上がる怒り

異常に高い自尊心を持ちつつも、それが儚く脆い硝子のようであった時、自尊心を脅かす対象に激しい怒りを向け、攻撃することがあるそうです。

 
えーナカいー? (@_keroko)
通りすがり(@das_ist_nicht__)と橋迫瑞穂氏

橋迫瑞穂氏はご自身の研究について、もちろん自信をもっておいでなのだろうと拝察致しますが、その一方で、氏の研究分野と交差隣接する民間の人々の活動を快く思っていない節があります。

真に自信があるのなら、周囲の雑音など気にせずに、他者からの批判なども寛大に受け入れて見せればいいのですが、どうもそうではないようです。

想像ですが、氏の配下で活動する分には良い指導者を演じて見せるのではないかという気がします。あるいは、卑しくへりくだりながら時々お世辞のひとつも言って適切な距離を取っているならば、氏の逆鱗に触れることもないのではないでしょうか。

マイバースデーであったり、子宮委員長はる等のニッチな研究分野で誰にも邪魔されることなく自分だけの世界を構築して、お山の大将として称賛されてさえいればよかったのですよね。

岩永記者に対してあれ程までの怒りを向けたのは、子宮委員長はるの元恋人熊篠慶彦氏と彼をテーマにした映画「パーフェクト・レボリューション」についての記事を書いた岩永記者に、自分が研究している子宮委員長はるの話を振ったところ、そっけない対応をされたことで、橋迫瑞穂氏は研究者としての自尊心を著しく脅かされたからだろうと私には思えました。

同様に、ナカイサヤカ氏への理不尽ともいえる「攻撃」は、翻訳者という肩書のナカイサヤカ氏が、「フォローフォロワー関係でもない」のに「突然」自分の研究領域に肉薄するリプライを送信してきたことで、やはり研究者としての自尊心を脅かされただけでなく、テリトリーを侵害されたことに脅威を感じたからなのではないでしょうか。

記者や翻訳者という肩書の人物ではなく、ご自身のステータスを高めてくれそうな相手であったのならば、また違う対応を取られたのではないかという気がします。

最近では、ブログ「Flat 9 〜マダムユキの部屋」での、(※25)橋迫瑞穂氏の著書の感想を綴った記事に激怒して(※26)尋常ではない暴言の数々をゆき氏に浴びせていましたね。

  • ^ (※25)子宮系スピリチュアル分析 : Flat 9 〜マダムユキの部屋
    http://flat9.blog.jp/archives/88496139.html (Wayback Machine)
  • 山田&三浦さんが橋迫瑞穂氏を提訴した件について : Flat 9 〜マダムユキの部屋
    http://flat9.blog.jp/archives/88829941.html
  • ^ (※26)"私は橋迫氏の著作を肯定的に評価しているが、このブログ記事程度の批評を受け入れられず個人攻撃だなどと反応するのであれば、およそ論文や本を書くべきでは無いだろう。" type-100(@FAtype100R)
    https://twitter.com/_keroko/status/1563108396542599169 (archive.today)
  • "特に問題はなさそうですね。私、起こりすぎちゃったかな。反省しなきゃですね!⭐︎" 橋迫瑞穂(@_keroko2)
    https://twitter.com/_keroko2/status/1564894123685212160 (archive.today)
    ※メインのアカウントのフォロワーに悟られないように、「こちらのアカウントで失礼」したのは、自尊心を外部の評価に依存している氏ならではの事でしょう。ツイッターのフォロワーこそは橋迫瑞穂氏にとって自尊心の大切な供給源なのだろうと思います。

尚、本稿の冒頭で問題提起した「初めまして」ですが、ギャラリーを意識してのものだったのだと、私は考えています。 これは「ガスライティング」と呼ばれる、人を陥れる手法の一類型なのではないかと、私は推測しています。

次回のテーマは、この「ガスライティング」を取り上げる予定でいます。

フライング・モンキーという用語(俗語:ブログ管理人注)は、心理学において、ナルシストやソシオパスといった虐待者のイネイブラーを指すのに使われてきた。特に、原作(映画「オズの魔法使い」:ブログ管理人注)で翼のある猿が魔女のために働くように、虐待者に代わって仕事をする人物を指す。

ナルシストは通常、自分に忠実だったり従属的な家族、友人、同僚をフライング・モンキーとして利用し、意図した標的を妨害したり、攻撃したりすることがある。フライング・モンキーは、当事者間の情報の運び屋として、あるいはナルシストを弁護する人物として行動することもある。フライング・モンキー自身は、ナルシストの偽りの人格を信じたり、ナルシストが怖くて立ち向かえなかったり、フライング・モンキー自身がナルシスト的またはソシオパス的な傾向を持っている場合もある。

英語版ウィキペディアを機械翻訳したものを元にブログ管理人が意訳した。

Winged monkeys - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Flying_monkeys
 
 
つづく
 
 
 
the wizard of oz (1939) - the flying monkeys capture dorothy and toto
 
「私」が「魔女」になるまで ―「占い/おまじない」の役割とその変容 橋迫瑞穂氏 - 論:中外日報
http://archive.today/Pely9