ケロんちょ大将軍はスピリチュアル・ドリーマー

千田有紀氏は反ワクチンか?

archive.today/SvrNE

※この記事には2021年02月13日2022年01月10日に追記された箇所があります。

HPVワクチンと Mizuho.H 氏 第1回

千田有紀氏のツイートを前後の文脈付きで振り返る

こちらでご紹介した togetter まとめに於いて MizuhoH(橋迫瑞穂)氏がツイートを削除した理由として挙げておられた、前後の文脈をぶった切って千田先生を反ワクチンに仕立てたかどうかを検証してみます。
そこに、カロリーを消費して議論する価値を見いだせるか?
https://www.keroncho.org/are-you-worth-arguing/

前後の文脈をぶった切って千田先生を反ワクチンに仕立てた

 
Mizuho.H 氏のおっしゃる前後の文脈が具体的にどのツイートを指すのかが不明なので、もしかしたら錯誤があるかもしれませんが、きっとこれではないでしょうかと思われるものを提示してみます。

前の文脈と推定されるツイート

木村草太氏への千田有紀氏による虚偽DV関連のリプライが「前」の始りではないかと推察します。
千田有紀氏から木村草太氏へのリプライ
千田有紀氏から木村草太氏へのリプライ
2018年07月13日(木) 07:34 JST
橋迫瑞穂氏から千田有紀氏・木村草太氏へのメンション

「陰謀論」という括りはネットで連発されすぎていて、もはや単なるラベリングになっています。

以上、「陰謀論」というキーワードに反応した Mizuho.H 氏が千田氏・木村氏へメンションを送信したところまでが「前」にあたるのであろうと推察しました。
次に、 Mizuho.H 氏のいまの反ワクチン叩きは藁人形的だというツイートに千田有紀氏がリプライを送信します。
2018年07月13日(木) 07:38 JST のツイート
千田有紀氏は反ワクチン派とカミングアウト

子宮頚がんワクチンに関してです。(中略)とくに子宮頚がんはうつりませんからね。

反HPVワクチン宣言と受け取っても差し支えはないであろうと拝察いたします。

後の文脈と推定されるツイート

2018年11月05日(日) 12:55 JST
千田有紀氏による子宮頸がんの誤認識

やはり、反HPVワクチン宣言と受け取っても差し支えはないであろうと拝察いたします。

女性は他人に直接うつさないとは、おっしゃっている意味がわかりません。

反HPVワクチンであって、反ワクチンではないという主張もあるかもしれませんが、そういう問題ではないと私は思います。

HPVワクチン接種率の低下を危惧した日本産科婦人科学会が「HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種勧奨の早期再開を求める声明」を出したのは、2017年01月16日である事を付け加えておきます。

いちさん氏によるツイート

以下、いちさん氏による一連のツイートから一部をを抜粋します。

是非、該当スレッドへ飛んで直接全てのツイートに目を通されることを強くお勧め致します。

 
いちさん
@imasuyo
 
知識層(?)では常識だと思うのですが,男性もHPVワクチンを受けた方がよいのです。もしご存知でしたらすみません。男性に言及するなら「男性も安価に受けられるように」という方向で話をしてほしいと感じ,お考えと違うのは承知でお伝えします。 https://twitter.com/chitaponta/status/1017538679848308736
 
いちさん
@imasuyo
@imasuyo
あっ消えてる!
元の発言は,HPVワクチンは副反応のメカニズムが解明されてくて云々……という中立を装った否定(=推進すべきとはいえない)の文脈のもとで「男性に関係ないワクチンを男性があーだこーだ言うのおかしい」と指摘していました。
 
いちさん
@imasuyo
知識層(?)では常識だと思うのですが,男性もHPVワクチンを受けた方がよいのです。もしご存知でしたらすみません。男性に言及するなら「男性も安価に受けられるように」という方向で話をしてほしいと感じ,お考えと違うのは承知でお伝えします。 https://twitter.com/chitaponta/status/1017538679848308736
     
https://twitter.com/imasuyo/status/1059704951931195392
 
いちさん
@imasuyo
お言葉ですが,さすがにそれは事実に反します。かなり明確に「HPVワクチンの推奨に賛成しない」という含意のある発言を続けておられました。
@kumikokatase
ご理解有難うございます。私は社会学者ですので、医学的なことにはたちいって判断はしないしできないと思っています(例えば統計の取り方が恣意的、とかそういうレベルではわかるのですが)。その真偽のわからない情報をどのように受け取ればいいのかと、社会学者というよりはむしろ一般生活者として→
     
https://twitter.com/imasuyo/status/1059708907986214913
 
いちさん
@imasuyo
 
HPVワクチンの妥当性,とっくに決着がついていることは承知のことと思います(引用先参照)。それを知りながら,権威をまとった人間が「はっきりしないから~」という生半可ジャーナリズムじみた不安煽動を口にしないでください。人命軽視です。寄り添うべき相手が違う。
 
いちさん
@imasuyo
"オルタナティブファクト…が専門的な知識を持たない人たちの不安に寄り添うように広がっている…守れるはずの命や助かるはずの命をいたずらに奪う言説を見過ごすことができない"

「医師とメディア人」二足のわらじを履く理由 あの英誌「ネイチャー」が選んだ日本人女医 http://toyokeizai.net/articles/-/199503…
 
いちさん
@imasuyo
@imasuyo
反論を浴びている状況を「切り取り」等のせいにしないでください。容認できません。キャラクターのデザインが良いか悪いかなんて話とかとは次元の違う,命に直結した話です。
     
https://twitter.com/imasuyo/status/1059708910834147328
 
いちさん
@imasuyo
@imasuyo
《ワクチンに恐怖を感じる人々に寄り添う》←わかる。応援する。
《女性だけの問題じゃない》←そうだそうだ
《わたし学者ですがめちゃくちゃ反ワクチン派です(全部とは言っていない)》←学者やめてから言え
《副反応の原因がわからない~》←「安心して打ってください」だろそこは!!!!!!!!
     
https://twitter.com/imasuyo/status/1059713575038537728
 
いちさん
@imasuyo
 
というか上述の千田氏のスレッドに片瀬久美子さんが優しくフォローをいれているくだりに胸が締め付けられるようだ。
そうだね。変なのに絡まれていることは客観的事実。だがね,その事実をもって千田氏のラフプレイや暴言は少しも正当化されないからね?
 
いちさん
@imasuyo
@imasuyo
千田氏が肩書きを掲げず「ワクチンに不安を感じる母」としてしゃべるなら噛みついたりしませんよ。だがあなたは《命を助ける取り組み》を,立場を背負って正面から邪魔した。《不安に寄り添おう》という善意があるなら,なぜ《不安を取り除こう》と両立させないのか。残念だ。
 
いちさん
@imasuyo
というか上述の千田氏のスレッドに片瀬久美子さんが優しくフォローをいれているくだりに胸が締め付けられるようだ。
そうだね。変なのに絡まれていることは客観的事実。だがね,その事実をもって千田氏のラフプレイや暴言は少しも正当化されないからね?
     
https://twitter.com/imasuyo/status/1059746796845510656
 
いちさん
@imasuyo
 
@TN23_Kehaya
党派,党派,党派。中立を装った否定。超党派を装った破壊工作。冷笑の皮をかぶった差別。おまえらもう永遠に紅白に分かれて運動会か歌合戦やってなさい。
 
いちさん
@imasuyo
@stdaux
「党派的認知」とか「党派駆動型倫理」とかではどうでしょう。すこし噛み砕くと「党派性のある視野」など。https://twitter.com/stdaux/status/989631410804699138…
 
いちさん
@imasuyo
@imasuyo
せめて科学者だけは党派から距離を置いて欲しい。
のだが,こと保健福祉の話になるとそうもいってられんという……
 
いちさん
@imasuyo
科学者が場外乱闘に加担してはだめだ。
(参考)党派主義者どうしの争いがが科学界を疲弊させる話
https://twitter.com/imasuyo/status/1038286161909694465…
     
https://twitter.com/imasuyo/status/1059726082520182784
 
 

最後の無関係な千田先生のツイート使用から、こちらを反ワクチンに仕立て上げて

科学的っつーのは身内どころか自分自身の価値観や立場も相対化してから初めて言えることなんだよ。

いちさん氏の語る『科学』に対して、ものの見事に、自らを棚上げして語られる橋迫瑞穂氏の『科学』がとても印象的です。
 

参 考

HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種勧奨の早期再開を求める声明|公益社団法人 日本産科婦人科学会
https://www.jsog.or.jp/modules/statement/index.php?content_id=11

2017-01-13
 日本においては、平成8〜11年度生まれの女子のHPVワクチン接種率が70〜80%台であったのに対して、接種勧奨中止の長期間の継続により接種率が劇的に低下し、平成14・15年度生まれの女子では1%未満の接種率である現状が第23回の副反応検討部会にて報告されました。

2019/02/01 05:25
子宮頸がん、年30万人死亡 ワクチン普及重要とWHO 共同通信社

https://this.kiji.is/463802750339073121 Wayback Machine
2019/02/20 08:30
子宮頸がん、50年で4千万人 ワクチンと検診で撲滅可能 共同通信社

https://this.kiji.is/470734423500309601 Wayback Machine

千田有紀氏がホーム画面に固定したツイートについて(2021年02月13日追記)

過去ログを出してきて批判するならまだしも、というお叱りを賜りました。

ここまでの記述で、橋迫瑞穂氏のご意向に沿うように前後の文脈を切り取ることなく千田有紀氏のツイートを振り返ったつもりだったのですが、実はまだ続きがあったのです。

決して隠すつもりではなかったのですが、橋迫瑞穂氏のおっしゃる通り残りの過去ログを提出することに致します。

大変申し訳ありませんでした。

それでは、続きをどうぞ!!
2019年5月5日の事です。千田有紀氏が、以下のように連続したツイートを送信し、そのスレッドの先頭をツイッターホーム画面のトップに固定しました。
千田有紀氏ツイッターホーム画面

私の発言から「HPVワクチン積極的推進派」だと思われ、たしなめられた時に、必ずしもそうではないと説明した最初のツイートだけが恣意的に切り取られて嫌がらせ目的で出回り、鬱陶しいので何度も書きましたが改めて説明します。

私はHPVワクチンに積極的に推進・反対のいずれの立場をとっていません

投稿日時:2019-05-05 15:43:44
https://twitter.com/chitaponta/status/1124927643135070208 (ツイログ
 

反ワクチンの方たちに、「千田さんは反ワクチンではないよ」と擁護され、片瀬久美子先生にまで同情されるという、謎な事態になっておりますが、「ワクチンの是非」に関して私は全く判断しておりません。

というよりも医師ではないので、できないと思っております。当然のことですが。

投稿日時:2019-05-05 15:47:37
https://twitter.com/chitaponta/status/1124928618998558720 (ツイログ
 

ワクチンには、多くの「副反応」の被害者がいらっしゃいます。「副反応」の原因が何であれ、苦しんでいらっしゃる方がいるときに、その方たちに対してバッシングするようなことは、私はしませんし、できないと思っています。その方たちのいち早い回復を、心よりお祈り申し上げています。

投稿日時:2019-05-05 15:51:22
https://twitter.com/chitaponta/status/1124929563056697344 (ツイログ
 

女性ばかりにHPVワクチンが推奨されているのも、変だと思っております。それであるならぜひ、男性にも同様に、HPVワクチンを推奨すべきではないかと考えております。

また子宮頸がんは、飛沫感染や空気感染でうつる病気ではありません。その意味で、ワクチン非接種を非難したくありません。

投稿日時:2019-05-05 15:57:22
https://twitter.com/chitaponta/status/1124931071965929472 (ツイログ
 

ワクチンの接種を決定する主体が、本人のみならず、保護者にならざるを得ないところにジレンマは感じますが。

人口の数割の方は生涯、性交渉を持たないままに暮らしておりますし、その方々には「基本的に」ご自身に関して、リスクをあまり持たない人たちだと思います。

投稿日時:2019-05-05 16:00:46
https://twitter.com/chitaponta/status/1124931926354063361 (ツイログ
 

さらにいえば、多くのひとがウイルスに感染しても、癌へと進行せずに排出される場合もあり、逆にいえば、ワクチンを接種していてもすべてのウイルスに有効ではなく、子宮頸がんにならない保障はありません。

STD対策は、子宮頸がんにも、絶対でなくても、ある程度は有効であると認識しております。

投稿日時:2019-05-05 16:04:25
https://twitter.com/chitaponta/status/1124932847335141376 (ツイログ
 

ワクチンを受けていても、そうでなくても、「毎年子宮頸がん検診を受ける」ことの大切さも同様に、認識したいと思います。

私の医学的知識が間違っていたらご教示いただきたいと思います。私自身はHPVワクチンに関して、正直に言えば何かを皆に啓蒙する立場にいるとは思っていません。

投稿日時:2019-05-05 16:06:52
https://twitter.com/chitaponta/status/1124933463788769280 (ツイログ
 

これは、リプロダクティヴヘルスライツにかかわることで、重要な問題だと思います。恣意的に反ワクチンに仕立て上げられて当惑しています。

恣意的に「叩き」目的に使うひとたちは、本当に健康や安全に関心があるのか、嫌がらせのためにワクチンネタ使っているのではないかと、疑ってしまいます。

投稿日時:2019-05-05 16:11:09
https://twitter.com/chitaponta/status/1124934539158085632 (ツイログ
 

子宮頸がんその他、ウイルス由来の咽頭がん、肛門がんなどに罹患し、苦しまれる方が減りますように。また治癒されますように、祈っております。病気を恣意的なバッシングのために使うのは、ある意味で不謹慎であり、患者の方のことを考えれば許されないことだと思います。よろしくご理解お願いします

投稿日時:2019-05-05 16:16:11
https://twitter.com/chitaponta/status/1124935806164979713 (ツイログ
 

千田有紀氏のツイート内容の矛盾点

上記2019年5月5日、千田有紀氏によって送信された連続ツイートについて、矛盾しているのではないかと思う点を挙げていきます。
「HPVワクチン積極的推進派」だと思われ、たしなめられた時に、必ずしもそうではないと説明した最初のツイートだけが恣意的に切り取られた
実際は、木村草太氏と橋迫瑞穂氏と3人で親子断絶防止法と虚偽DV、そして陰謀論といった話題についての会話中に出た発言であり、著しく事実をねじ曲げた弁明なのではないかと、私には思えます。
私はHPVワクチンに積極的に推進・反対のいずれの立場をとっていません
千田有紀氏ははっきりと子宮頸がんワクチンに関してめちゃくちゃ反ワクチン派であると宣言しています。そのような宣言がどうしたら「HPVワクチン積極的推進派」だと思われたのでしょうか?本当に酷い勘違いをされたものですね。お気の毒さまです。
「ワクチンの是非」に関して私は全く判断しておりません。
上で指摘したとおりです。
男性にも同様に、HPVワクチンを推奨すべきではないかと考えております。
本人が受ける必要のない男性が、ワクチン接種を熱心に論じる構図も、不思議だなと思います。(千田有紀氏による発言)
恣意的に反ワクチンに仕立て上げられて当惑しています。
ワクチンに関しては、めちゃくちゃ反ワクチン派です(千田有紀氏による発言)
恣意的に「叩き」目的に使うひとたち
自分自身のツイートを削除し、なかったことにした上で、正当な批判を誹謗中傷へとすり替え、あたかも被害者のように自らを装う事で批判をかわし、同情を集め、ご自身の正当性を主張しようとしているかのように私には思えます。
病気を恣意的なバッシングのために使うのは、ある意味で不謹慎
HPVワクチンを接種する機会を逃したために、これから子宮頸がんになるかも知れない人達を差し置いて、保身の為に藁人形をでっち上げることは不謹慎といえるでしょうか?
 
事実を歪曲し、あたかも自分が被害者であるかのように振る舞う事で、批判の矛先をかわそうとする点で、千田有紀氏と橋迫瑞穂氏の両者はそっくりですね。
橋迫瑞穂氏曰く、科学的っつーのは身内どころか自分自身の価値観や立場も相対化してから初めて言えることなんだそうですよ?
尚、上記ツイートのスレッドを展開して頂くと、虚言へ誘導をしている非公開アカウントの存在に気がついた方がいらっしゃるかもしれません。これは、通りすがり(@das_ist_nicht__というアカウントです。
 
2020/10/22 18:36
勧奨中止で死亡4000人増か 子宮頸がん予防ワクチン日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65331980S0A021C2CR8000/ Wayback Machine
2020/11/04 12:59
子宮頸がん発症1・7万人増の可能性…ワクチン勧奨中止の2000~03年度生まれ女性 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201104-OYT1T50122/ Wayback Machine
HPVvのネガティブキャンペーンを張るフェミニストを見たことが無いですね。誰のどれのことを指してるのか、本当に分かりません。MizuhoH@_keroko

市民社会フォーラムへの抗議(2022年01月10日追記)

須藤玲司氏は、橋迫瑞穂氏のツイートを引用RTした後、拙ブログの今まさに皆様が読んでいるこのアーティクルをツイートして、シェアして下さいました。

そこへ、いつものように弁護士沙汰(参照:HOME)なる珍妙な恫喝とともに、ヒステリックでナンセンスな言いがかりをつけて、記事をシェアしたツイートを削除させたのが橋迫瑞穂氏です。

一方で個人の印象ではなく反ワクチン~という根拠となる発言、文書等があるなら大いに批判して頂きたい

非公開アカウントで内々にだけツイートをし、恥ずかしげもなくアカウント名を伏せたスクリーンショットを公開した事実だけを慮っても、大いに批判して頂きたい等とは、露ほども考えてなどいらっしゃらないことは、よく伝わって参りますが、こうもあからさまに、批判の声を封じ込められると不愉快です。二度とこのようなことのないようにしていただきたい。
 
ところで、個人の印象は語ってはいけないのでしょうか?一体、どのような根拠で、一体、何の権利があって、個人の印象を語ることを禁止なさるのでしょうか?
いったい、何様のつもりなんでしょうか!
参考までに非公開アカウントによるツイート主、市民社会フォーラムのにょろ氏(@hyoloro)によってツイートされた悪趣味な誹謗中傷の例を挙げておきます。

某新聞社を出るはめになったのは、攻めた記事作ってたからとかでなくそういうところで誰もついてこなかったからだったりして。

    参考:
  • 【動画】スピリチュアリティと生活 ジェンダーの視点から(講師:橋迫瑞穂さん 2019/2/2神戸) – 市民社会フォーラム
    http://shiminshakai.net/post/5210
  • okaby (@okaby)さん | Twitter(市民社会フォーラム主宰)
  • にょろ(@hyoloro)さん | Twitter
追記終わり
 
修正履歴
2020年02月13日
千田有紀氏が、2019年5月5日にホーム画面に固定した連続ツイートについて追記
ご指摘ありがとうございました。
2022年01月10日
橋迫瑞穂氏が、拙ブログをシェアする行為を妨害した件について追記
 
 

つづく